ブログのページ TOP
5月13日(火)
笈ヶ岳に8日から登山に出掛けた人が遭難している。下山中のブナオ山でルートを見失ったらしくあと2時間くらいで下山できると家族に連絡を入れてから行方不明に…。単独だと僅かなミスや思いもよらないアクシデントで遭難してしまうから怖い。スマホの圏外だと連絡手段がないからどうしようもないで。リュックやスマホが見つかっているらしいが本人は見つからないというからミステリー…無事にいてほしいが、、、
5月12日(月)
加賀方面の山に行った時には必ずと言っていいほど道の駅こまつ木場潟に立ち寄ってくる。安くて新鮮な小松の野菜が豊富にあるから…今はこまつトマトが旬です。自宅から3kmほど離れた場所にはJAがあり、ここも新鮮な野菜を買えるけど道の駅ほどではないんです。
時間が早かったので食堂は営業前…小松うどんを食べることはできなかったのが残念でしたけどやる事が溜まっていたからOKでした。
5月11日(日)
今日が晴れなら白山にお参りに行こうと思っていたけど悪天…。人の来ない山にハイキングに行くことにした。夜中は風雨が凄かったから出発を1時間遅らせた、しかしサックっと登って朝活ができたので良かった。
朝活の大日山
明日は我が身…、何があるか分からない。山も人生も後悔のないように生きていきたい。