ショウガ山滑降(カラスカグラの頭経由)        戻る


メンバー 僕、YSHRさん、パク


2019年1月20日



国道路肩3:10~林道合流5:00~尾根取付き1050m5:55~カラスの頭鞍部7:19~カラスの頭7:57~8:16~滑降~荒谷1200m地点8:25~
ショウガ山10;00~12~滑降~荒谷1300m地点10:30~登り返し~カラスの頭11:18~国道13:00


今日は雨の予報で天気は最悪だけど山に行く。こういう時にもってこいの山はショウガ山だろう。石川県でも渋い山の一つであまり行く人はいないし厳冬期はほとんどいないだろう。深夜3時過ぎに物好き3人と国道から尾根に取付いた。

暖かい夜で小雨がぽつぽつと降っていた、本降りになる前に高度を上げないと悲惨な目にあう。今年は雪が少ないので取付きから際どい登りが続く、モンキーで高度を上げていくが時間がかかる。激藪ではないが藪ヤブなので帰りも苦労するだろう。多分今季は誰もカラスカグラの頭に行っていないと思う。

藪と格闘していくが高度が上がれば雪も増えて快適になってきた。そして林道に合流すれば超快適、林道をズンズン進んでいく、パクの仕事です。
1050m地点から尾根に取付く、今日は池を右巻きに登ることにした。ここは際どいトラバースが続く、YSHRさんがルートを作り進む、後続の僕は枝を掴んだらポッキっと折れて滑落、5m程落ちて左足が気に引っかかって止まった。ヤバかった。

這い上がって次はカラスの頭鞍部までの巻きが始まる。雨が雪に変わりもう安心。僕が先頭でしばらく進むと落とし穴に落ちた。今日はよく落ちる日だ。パクに先頭を代わってもらい這い上がった。このままパクが巻きルートを作る。中々渋いルートを作るじゃん、1軍昇格か、、ロケットラッセルで追いつかない、そして心配していたとうりに巻き失敗でした。帰りはシールだな。

カラスの頭鞍部辺りで夜が明けた、今日はスタートが遅かったので暗闇の時間は少なかった。カラスの頭にサックと登り上げ滑降準備をする。山頂から荒谷の1200m地点カラス沢出合まで滑り込む、名前は勝手に付けた。あっという間に滑り込む、ここからシールを貼って荒谷を登っていく。小さな谷で斜度も緩くて快適だ、癒しの沢ですな。

荒谷の源頭部から鞍部に登り上げたら僕が先頭、アップダウンを作らないように進んでいく。そして完璧なルートでショウガ山に着いた。山頂は地獄3丁目か、なにも見えません。まあ地獄軍団にすれば極楽ですか。滑降準備をして帰りましょう。湿パウ最高、ポンでなければ楽しめない。斜度の緩い荒谷もスイスイ滑りあっという間に1300mの登り返し点に着いた。

カラスの頭までの登り返しラッセルはパクが行く、うまい事トラバースルートを作ってでカラスに登り上げた。シールを剝がして滑降です、とりあえず鞍部まで滑り込む。ここも湿パウ最高、鞍部から片足だけシールを貼って失敗ルートを登り返していく。最初は戸惑ったが慣れました、地獄の技術をまた一つ習得です。

トレースを追いかけて滑降し1100m辺りで雪が雨に変わった、結構本降りです。林道は自動運転で藪尾根に入っていく。雪は重くポン以外太刀打ちできない雪質だ。藪を蹴散らかし高度を下げモンキーで登ってきた斜面まで来た。ジャンプしたりモンキーで降りたり、藪に絡まったり…、格闘技でした。いつしかパクの姿はなく僕とYSHRさんがゴール、10分後にパクもゴール。ずぶ濡れバンザイ、ショウガ山はいつも格闘技です。

明るくなってきた。

パクが巻く。

癒しの尾根。

もう少しでウサギ。

ウサギ山。

荒谷へ。

荒谷を行く。

癒しの谷。

視界が悪くなってきた。

もう少しでショウガ。

着いたぜ。

ベイビー。

滑降。

ウサギへ登り返し。

湿パウ最高。

藪ヤブ最高。

ずぶ濡れ最高。

パク帰還。