厳冬期焼石岳滑降(1547m)    戻る


メンバー 僕 YASUHIROさん あんちゃん


2015年1月2日


R397除雪終了点1:55〜つぶ沼登山口3:00〜銀明水避難小屋8:16〜姥石平分岐9:46〜山頂10:13〜10:31〜滑降〜避難小屋11:03〜つぶ沼登山口13:05〜除雪終了点13:48

今日もまた激闘の1日だった。複雑なルートに地獄三昧、厳冬期にワンデイする人はいるのでしょうか。僕たち3人は力を合わせてピークに立ってきた。かなりレベルの高い山でした。

今日も深夜発、お互いフライングしないようにと約束して2時発とした。出発時は星空も出ていたが直ぐに雪が降りだした。冬期通行止めの国道をつぶ沼登山口まで4kmをあんちゃん先頭で黙々とラッセルして行く。1時間で到着、ここからは
夏道を目安にアップダウンを作らずルート工作をしなければ帰りは大変な事になる。ルート工作の上級編だ。GPSを頻繁に見ながら暗闇の台地にトレースを刻んでいく、かなり時間のかかる登りだ。だが時間がかかっても帰りに楽して素早く降りたいので仕方がない。登山開始直後から風が吹き荒れていた、今日も地獄です。

交代でルートを作って行く、ほぼ完璧だろう。しかし相変わらずの降雪と強風で帰りに残っているのか?高度が上がるにつれ大荒れ、暗闇でゴーグルも付けれない。早くも地獄です。明るくなって完全武装すればもう安心ドンドン行く。
難しく苦労したルート工作は避難小屋で終わり、5時間もかかっていた。ここで休憩して、山頂に向かう。この先樹林が無いから突風です、しかもホワイトアウトに吹雪、勘弁してほしいです。数メートル離れると見えなくなるから固まって行動する。
地獄の行進とはこの事、今日も地獄の1丁目でした。出発から8時間ようやく山頂にたどり着いた。凄まじいので直ぐに雪庇の下に行き風をしのいで滑降準備をする。

ストレスの滑りをこなし安全地帯の避難小屋近くまで降りてきた、途中YASUHIROさん雪庇と共に落ちた。後は苦労して工作したトレースに乗っかるだけだ。しかし甘くなかった、完璧なトレースは雪で完璧に埋もれて見当たらない。ラッセルして行くしかない。疲労している体にむごい仕打ちです。今日はご褒美なしの1日でした。もちろん国道もラッセル…滑り3割歩き7割、焼石岳は甘くなかった。完全燃焼。東北最高。

夜明けと共に完全武装する。

平たん地をルート工作。

避難小屋、今日はオアシスのように感じた。

地獄1丁目に突入。

地獄の中の赤鬼と青鬼。

凄まじい環境だ。

着きました、甘くなかった。

雪庇の下に避難して滑降準備。

早く安全地帯に行こう。

安全地帯はラッセル地獄でした。

国道も…。

お疲れ様でした。完全燃焼。